ボッシュ食器洗浄機の使い勝手

おはようございます。ishiiです。

先日お邪魔してきたUSさんのお住まい
食器洗浄機は、ボッシュをビルトインしました。

私が担当し、ボッシュの食器洗浄機を入れたお客様で、
ご使用後、お宅へ伺ったのは、今回が初めて。
ボッシュの売りとされている『ゼオライト』による
乾燥具合など、使い勝手を伺いたいと思っていました。

ちょうど洗浄が終わったばかりのところを
見せていただくと。

おお!プラスチック製品もよく乾いていました!

我が家のミーレの食器洗浄機は、
一つ前の機種のため、オートオープン機能が付いておらず、
調理器具や磁器の食器は良く乾きますが、
プラスチックのカップやジップロックは
拭く必要があります。
それに比べると、ずっとよさそうでした。

実際、食器や調理器具を入れていらっしゃるのを拝見し、
気づいたのは、下段に大きめのお皿やバットを
斜めに倒して入れていらっしゃること。
その入れ方では、数が全然入りません。

お引渡しの時、必ずご説明するようにしているのですが、
輸入物の食器洗浄機は、どのメーカーも中段のラックの高さを
変えることが出来ます。
USさんのお引渡しの際は、かなり現場がバタバタしていたので、
うっかりご説明が漏れてしまっていたのかもしれません。

そのため、大きなものは立てて入らないと思い、
斜めに倒して入れていらしたようです。


こちらは、リブコンテンツショールームに展示してある
ガゲナウの食器洗浄機。
27cmのディナー皿を入れると、
水の出るスプレーが回った時にあたってしまいます。

しかし、中段のカゴ位置を上にあげると、

下の段、まだ余裕がありますね。
中段のカゴの位置は3段階調整でき、
5cm程度高さを変えることが可能です。

こうして下の段に大きなものが入れば、
格段に使いやすくなる!
と、USさんも喜んでいらっしゃいました。

けれども、私としては、ちょっと違和感が…
27cmのディナー皿、普通に入らないっけ?

ショールームのミーレの食器洗浄機で試してみると
中段のラックが一番下に下がっていても、
27cmのディナー皿が入りました。
中段、下段のラックの高さはほぼ変わらないのですが、
微妙なラックの形状の違いで、ミーレでは入るようです。

ま、でも中段を動かせば、どのメーカーでも入ります。
特別な大皿でもない、一般的なディナー皿が入らないなんて、
日本のメーカーならまだしも、海外製品でありえないですもんね。
もし、気づかづにお使いの方がいらしたら、
取り扱い説明を読み返し、中段ラックの横のレバーを
操作してみてください!

そのほか、ボッシュの特長としては、
アクセサリーが色々標準セットでついきます。

私が個人的にうらやましいなと思ったのは、
小物クリップとボトルホルダー。

小物用クリップは、プラスチック等の軽く、
水圧で吹き飛んでしまうものを固定します。
プラスチックのコップって、水圧でひっくり返ると、
中に汚い水がたまったまま洗い終わってしまうのです。

ボトルホルダーは、水筒の頻度が高い我が家には
ぜひ、欲しいアイテム。
ミーレでもオプション販売あるのですが、
ついつい面倒で購入していないのです…

ボッシュの食器洗浄機、
お値段的にも海外製品の中ではお手頃なのですが、
機能的にもよさそうです。
ただ、機種によっては『ゼオライト乾燥』がついていないので、
ご注意の上、ご検討くださいね。

(IS)

 

◆LiB contents  Show room は
下記の期間、お休みをいただきます。

冬季休業:2019/12/28(土)~2020/1/5(日)

お休み中のお問い合わせ、資料請求等は
1/6(月)より順次ご対応させていただきますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

SHARE