みなさま こんにちは。
道路の隅で ガチガチに固まった
先週末の雪の名残
もうひと息で溶けるかも!
というこのタイミングで
関東地方、先週に引き続き朝から雪が降っています。
ホワイトバレンタイン☆
みなさまお出掛けの際には
くれぐれもお気をつけ下さいね。
さて。
こちらの 大きな大きなキッチンは
この秋に施工をしたOKさん宅

キッチンの対面側の収納の扉も
1枚1枚のサイズが
幅60cm と そこそこ大きいため

こんな感じで
『開き扉』にしてしまうと
扉を開けるためのスペースも必要だし、
大きな弧を描きながらの物の出し入れって
案外煩わしいもの。。。
このすぐ近くに
ダイニングテーブルを置くことを考えると
なおさら!
ということで
ジャーン!

こんな感じで
横にスライドする扉に相成りました。
続きまして

↑こちらは、
キッチンとリビング収納が繋がるコーナー部分。
向かって左側、のリビング収納は
上段:引出し
下段:開き扉、の収納になっています♪
が。
このコーナー部分だけは

今回はこんな開き方をします。
写真ではわかりにくいのですが。。。
向かって左手に見える棚板が
ぐぐっ!とキッチン側のほうへ伸びているんですよ
こうすることで
デッドスペースになりがちな
コーナー部分を 余すところ無く使えます◎
タイトルに困って
ひらけ~扉!にしてしまいましたが、、、
他の扉と一緒に
なにくわぬ顔して閉まっている扉も
実は色々な
開きかたのバリエーションがあるんですよ~
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
先日お引き渡しをしてきたOKさん(★)
(設計:依田晋一郎建築設計事務所さん)
白いキッチンのほかに
洗面化粧台、トイレの手洗いカウンターも
ご依頼頂きました

キッチンに続き、白い洗面化粧台です
白い家具に
ガラスタイルが映えますね
『ガラスタイル×白』
清潔感を演出できる
”鉄板”の組み合わせです

正面から見ると こんな感じ
鏡の裏には間接照明~。
そしてそして
ボウルが右側に寄っているの
わかります??
これもOKさんの
こだわりポイント
ボウルを片側に寄せたぶん
広々したカウンターには
化粧品などが並ぶ予定♪
立派な『パウダールーム』です

鏡の裏も収納に
洗面まわり、って
なにかと細々したものが多いもの。
こういうスペースは貴重ですよね。
最後に。。。

こちらはトイレの手洗いカウンターです。
キッチンと同じく厚みのあるカウンター
そして こちらもALL白
写真左上に写る
扉がついたウォールキャビネットも
お揃いで作りました。
(扉は横にスライドしますよ)
と、今回のOKさんのように
キッチンだけでなく
洗面化粧台などもオーダーで作ることができますので
ぜひあわせてご相談下さいませ
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
先日のtaharaの記事(★)にある通り
Oさんのお宅のお引渡しに
行ってまいりました
1日早く現場入りした私は
キッチンも撮影して頂ける、とのことで
その撮影に立ち合わせて頂きました

1日目はあいにくの曇り空
太陽”待ち”の時間が
ほとんどだったのですが
2日目は朝からいいお天気
朝イチから
バシャバシャとシャッターが切られていきます。

キッチンのカウンターは3m以上!!
それに続くリビング収納も4m!
カメラからもフレームアウト
ですが、
さすが!カメラマンのカメラには
しっかりと収まっていましたよ。
出来上がりが楽しみです♪

厚みをもたせたカウンターも
重厚感があってカッコイイ

お庭からもパチリ
去年の秋ごろから
打ち合わせがスタートしたOさん。
ついについにお引渡しなのか、、、と
なんだか感慨深いものがあります。
Oさんのお宅には
キッチン以外に、パウダールームも納めさせて頂きましたよ。
またご紹介しますね♪
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
現場の写真ばかりupするblogが
続いてしまう近頃ですが
もう少々お付き合いくださいね
今週は西の方へ
出張しておりました
朝、家をでたときは雨…
搬入もある初日。。。
お天気が気になっていましたが
現地に着いてみると
そんな心配は吹き飛ぶくらいの見事な秋晴れ

汗ばむくらいで
1枚羽織っていたものを脱いだくらいです
そんな中、
キッチンとあわせて
パウダールームや
トイレ内の手洗いカウンターも
オーダー頂いたOKさんの現場がスタートです

こちらは
3mを超すキッチンの巨大カウンター!
玄関からは運びこめないので
お庭を経由して運びいれます
男手4人でも 大変な重さ
この日1番の力仕事でした
そのカウンターが乗る予定の
キッチン&リビング収納

壁側から手前側に向かって
L字にキャビネットが続いているのが
わかりますか?
リビング収納~ペニンシュラ型のキッチンが
登場予定です
室内にある足場に
思ったように作業が進まなかったり
悪戦苦闘でしたが
なんとか
キャビネットが並ぶところまで見届け
タイムリミット
後ろ髪をひかれる想いで
現場を後にしたのでした。。。
巨大カウンター
無事に乗りますように…!
と祈る本日です。
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★