オーダーキッチンあれこれ– category –
-
わが家の使い勝手
みなさま こんにちは OKADAです。昨日からまた一段と寒くなりましたね。雲がかかっていなければわが家から富士山の様子見えるのですがその様子がすっかり変わっていて冬を感じました~ さて先週金曜日のSuブログの話題になるほどなるほど~っと思いまし... -
秋の信州へ
おはようございます、ishiiです。先週は、軽井沢の一足先まで、キッチン工事に伺って参りました。 現調の時は、結構な雨(珍しいらしい😅)だったのですが、この日は快晴! 東京では、思いっきりOPENな対面キッチンをオーダーしてくださったMDさん... -
食洗機がきました!
みなさま こんにちは OKADAです。関東では桜が開花したと思いきやこの寒さ💦今週後半はまた暖かくなる予報ですが早く春本番となってほしいですね。さて春の訪れ一歩前にわが家に待望の食洗機がきました!!コロナの影響でヨーロッパで食洗機の需要... -
オーダーキッチンのいいところ
みなさま こんにちは OKADAです。昨日は寒い1日でしたが本日はまた少しあたたかさが戻ってきそうですね。 さて昨日のishiiのブログに書いてありましたKT様のご自宅 アンティーク家具 食器・・・とっても素敵ですね。さらには美味しそうなケーキまで♡羨ま... -
シンクと合わせて。
みなさま、こんにちは。takahashiです。 陽だまりの雰囲気が少しずつ春に近づいていて嬉しいのですが、 春と共にやってくる全くもって嬉しくないのが花粉症・・・ 季節の移ろいと共に早くも花粉の気配も目に鼻に、感じる今日このごろ・・・ 皆様の花粉セン... -
オーブン事情アレコレ
みなさま こんにちは。oheです。 キッチンに組み込む設備類でビルトインオーブンのリクエストは感覚的には全体の1/4くらいかなぁと思っているのですがリブコンテンツでは壁面収納に組み込むことができるウォールオーブンが多いです。電気式といっても容量... -
毎日の家事を助けてくれる工夫。
みなさま こんにちは OKADAです。10月に入りましたが 残暑が厳しいですね💦まだまだ半袖で過ごしております。 さて わが家の引越しから1週間が経ちました。やっとLDKからは段ボールが姿を消し日常生活が送れるようになってきました。とはいって... -
キッチンの収納を増やすには?
おはようございます、ishiiです。現在進行形のマンションリフォームYM邸。独立型キッチンの一部間仕切壁を撤去するだけで、キッチンのサイズはほぼほぼ当初と同じリフォームです。 BEFORE 初めてご自宅へ伺った際、ご要望があったのは「この巾木部分まで使... -
さりげなく自動も
みなさまこんにちは。oheです。昨日のokadaのblogでは水栓選びについて書いていますが最近私のまわりでは自動水栓をお選びになる方も。ハンバーグを捏ねた"ギトギト"の手やぬか床の付いた"ヌルヌル"の手を洗いたい時に水栓に手を触れずに出せる+水栓まわり... -
どんな光がお好みですか。
みなさま こんにちは。takahashiです。 リフォームの場合、 キッチンのレイアウトや扉の色などが決まってくると 照明の検討も始まります。 いろんなスタイルがあり、ほんの一例ですがご紹介させて頂きます。 すべてダウンライトですっきりした印象のこち...