みなさま こんにちは。

X’smas Eveの今日。
連休の方も多いかと思いますがみなさまはどうお過ごしでしょうか。
さて、昨日は私は年内最後となったNSさんのキッチンのお引渡しに。

I型壁向きのレイアウトはリフォーム前と変えないまま
オーダーキッチンならではの柱型も生かしながら奥行きを75cmと深めにとって
今までよりも広く使えるように。
完全オープンではなく、コンロ前はあえて『こもり感』を作っていますが
といっても横にマドがあったり、天井とのすきまからは
吹き抜けのマドも見えて、光や上階の家族の気配までも感じられるスペースになっています。


吊棚も当初のプランでは収納優先で作りこんでいたのですが
背面収納を多めにとる&パントリーを活用することになり
こちらも一時的な水切りと飾り棚風になりました。

その分カラー目地をアクセントとした
タイルの壁が大きく取れました。
このキッチン、職人さんにも冷蔵庫はどこに置くの?と
聞かれましたが、これもあえて通路をはさんだ横の収納庫スペースに。
調理する人だけでなく、家族それぞれが使いやすい(冷蔵庫の動線がぶつからない)ようにしたいという
NSさんのご希望だったのですが
お引渡し時にご家族のみなさんとお会いできて
みんなキッチンに興味深々に説明を聞いてくださり
キッチンを行き来するイメージがぐっとわき、そのご希望も納得です。

この対面カウンターをみんなで
ワイワイ囲んでいただけることになると思います。
NSさん、年の瀬せまったお引越しなにかと大変かと思いますが
どうぞご家族のみなさまでよいお正月をお過ごしください。
(ohe)
◇LiB contents ショールーム 年末年始休業日のお知らせ◇
2016/12/28(水)~2017/1/5(木) 休業
1/6(金)より通常営業となります。
お休み中のお問い合わせメール等は
1/6より順次ご対応させていただきますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
◇LiB contents ティールーム は年内は12/21(水)まで
年始は1/8(日)からの営業となります。
みなさま こんにちは。
12月に入って街中はもう一面クリスマスモードですね。

↑こちらはニコタマのツリー。
今となっては恵比寿のバカラツリーが懐かしく思います。
今週はそんなクリスマス直前にお引渡しのNMさんの工事でしたが
ドキドキ採寸を何度もした柱型に作ったステンレスカウンターも

無事おさまり一安心ではありましたが
(カウンターがわかりにくくスミマセン)

お楽しみのタイルが終わってから
もう一仕事ありますので気を抜かず頑張らねば。
今度の手結び箱のイベント(☆)にご参加くださるNMさん。

このキッチンでお正月料理を作ることを楽しみに待ってくださってます。
私もここにNMさんが立ってお料理されるのがグッとイメージが沸きました。
気が付けばご相談から1年ほどになりましたが
完成までもう少々お待ちください☆ミ
(ohe)
LIB contents TEA ROOM 11/20 OPEN!>★
◇LiB contents イベントカレンダー>★
暮らしをもっと素敵に。イベントへのご参加お待ちしております!
●12/10(土)10:30~12:30
【キッチン相談会】詳しくはこちら→ ★
●12/17(土) 10:30~13:30
【手結び箱で迎えるお正月】★[[満席御礼!キャンセル待ち受付中]
みなさま こんにちは。
先週は展示会あり、ティールームオープンありで
今までちょっと違ったLiB contentsショールームでした。

そしてご来場くださったみなさまありがとうございました。
貴重なご感想もいただき
今後の展示会、イベント、ティールームオープンでは
よりすてきなサロンとなりますように。
さて年内の、というような時期にだんだんなってきましたが
年内の工事、うまくずれていたはずが
工期もずれてきてなんだかけっこう団子状態になってきた模様。。。
うまく調整して切り抜けねば。
今朝はNSさんの現場の採寸に。

この凸凹な壁に向かってキッチンを取り付けるので
カウンターの製作のために
この凸凹ができるのを待っておりました~。
こういう現場は何回測ってもいざ取り付けるまで
とってもドキドキでして。。。
やるだけやったらあとはうまく納まるよう祈るのみ!なのです。
当初対面キッチンも計画にあったのですが
調理は自分だけで落ち着いてできればというリクエストで
背面収納を対面のオープンカウンターに。
そしていまは骨組みだけのここは
“こもり”スペースとして囲い壁ができます。

こんな感じのイメージですね↓↓↓

ダイニングには3層吹き抜けの天窓が付くので
囲い壁の上から光や空を感じられたら気持ちよさそうです。
そんなたのしみなキッチン工事に向けて発注作業すすめてまいります(^^ゞ
(ohe)