キッチン豆知識– category –
-
グリーンで心地よく
キッチン豆知識みなさまこんにちは。あたたかな日がやってきて思わずグリーンを買って帰りました。家にお花やグリーンを飾ることはとても大事なことに思えてきますね。綺麗にしたい、気持ちよく過ごしたい、そんな気持ちがあると お部屋の中も自然といきいきとしてきま... -
下の方から支えてます。
オーダーキッチンあれこれみなさま こんにちは。三寒四温の季節、いかがお過ごしでしょうか。唐突ですが、キッチンの巾木部分ってどこかお分かりになられますか?正解は・・・すみません!ほぼ見えてないです。。巾木はキッチンの最下部の足元に取付られる横木で見切り材のひとつ... -
小さいけれど大きいポイント。
お知らせみなさまこんにちは今日は11月も最終日!!(は、早い。。)12月に入った途端に一気に師走感がやってくるのでしょうか!?11月25日発売のこちら☟☟☟しあわせを育てる Kitchen オーダーキッチンとインテリアリフォーム、10軒の家族の物語(誠文堂新光社)※ご... -
さりげなくキラキラと
キッチン豆知識みなさま こんにちは。今週は秋晴れが続き土曜日からは連休の方も?久々に行楽地へ行くかたも増えますかね?今週は、リフォーム工事打ち合わせの詰めの時間を過ごしていました。デスクワークだけでは 煮詰まってしまいそう(笑)カタログって本当に良く... -
食器洗浄機の不具合 ~メンテ依頼の前に出来ること
キッチン豆知識こんにちは、ishiiです。STAY HOME期間中、食器洗浄機が大活躍というご家庭も多かったのではないでしょうか?ここ最近、メンテナンスのご相談を受けることが続いたのですが、ふとしたきっかけで、我が家の食器洗浄機の不具合に気づきました。我が家はミー... -
何気に毎日向かいあう素材。
オーダーキッチンあれこれみなさま こんにちは。先日フライングしていた蝉も今では仲間たちと堂々と大合唱な毎日。それなのに梅雨…なかなか明けてくれませんね。キッチンの見た目、大部分を占めるのが扉材とカウンター。カウンターはワークトップや天板とも言われていますね。オー... -
調味料ストックのいろいろ
キッチン豆知識みなさま こんにちは OKADAです。まだ梅雨シーズンですが 東京はお天気がなんとかもっている日々が続いていますね。早く梅雨あけないかな~さて 料理をしていて 最近よく思うことがありまして。調味料を置くスペース 何とかならないかな~っと。賃貸... -
続・ごみ問題
キッチン豆知識みなさまこんにちは。今年の2月にリフォーム工事をしてリブコンテンツキッチンユーザーになったわたくし。結構、ペンディング事項が多くてお客様にご提案するときは、あれは?これは?と細かく確認したり、プランに盛り込むことが多いのに・・・いま「ダ... -
多目的にキッチンを使おう
打合せ進行中みなさまこんにちは。今週も雨の日が多く、保育園に登園からの通勤の歩きで良い運動になります。緊急事態宣言解除後、新規のお客様のお打ち合わせも増えてきておりましてわたしも、新たな打ち合わせがありました。※ショールームへご来場いただく際は下記の... -
W1200(mm)の洗面プラン
キッチン豆知識みなさま こんにちは。今日は雨の土曜日。寒い1日です。なかなか思い切って外に出られない状況なのでお天気だけでも良いと・・・さて今日のお題は「狭いからこそ」なのですがキッチンが狭いトイレが狭い洗面が狭い収納が狭い家が狭い!!!日本に暮らし...