農作業日和

だんだんと秋らしくなってきました。
この朝晩の涼しさが秋野菜をおいしくするのだそうです。

春から週に1度、畑に出ています。
先生は農家の方々。生徒は職業も年齢もバラバラ。
いろんな方達と一緒に農作業をしています。
これから少しずつブログに書いていこうかな、と思います。

001
手前から、小松菜/ブロッコリー/キャベツ など。

今週はオロヌキ作業です。「疎抜き」と書きます。
間引きのことで、小松菜・カブ・大根のオロヌキをしました。
それぞれ2~3週間前に種まきをしたもので、25cmくらいまで成長。

種は3~5粒蒔き、最後に1本残し大きく育てます。
ならば最初から1本でいいのでは?となりそうですが、
ここがポイント。
種も新芽も仲間どうしで競争し合わないと伸びないそうです。
何粒かで競争させた新芽と、1粒から伸びた新芽を比べると
明らかに育ち方に違いが出るそうです。
なるほどと納得しつつも、やっぱり不思議なものです。

002
ピーマンは初夏からずっと鈴なり状態。
生い茂った葉の中にどんどんピーマンが生ります。
しゃがんだり、上から横から見たりして何個も何個も収穫。
時に前回採り忘れた巨大なピーマンが現れます。

007
赤いオクラ!これは初めてづくし、です。
赤いことも、上に向かって生ることも
枝(木?)が大人の身長くらい大きいことも。
そして、茹でると緑になることも。。

004
サルナシ/ミョウガ/山椒の実(種)
サルナシはベビーキウイの仲間です。
(ベビーキウイがサルナシの一種)
まだまだ酸っぱかった。。切るとほんとにキウイみたいです。
山椒の赤い実がはじけると、黒い種が出てきます。種まき予定。

005
今週の収穫物:
小松菜/春菊/ピーマン/ナス/タマネギ/
ミカン/メキシカンブッシュセージ

来週もまた楽しみです。ではまた。

(OK)

⇒ リブコンテンツのホームページはこちらから!

SHARE