シンクの裏側って・・・

みなさま こんにちは[E:maple]

ただ今進行中のMU邸キッチンリフォーム。
カウンターを乗せる前に撮った1枚の写真。

こちらはオーダーシンクの裏側になります↓

01
以外とご存知ないかも!と思い 今日は記事にしてみました。

白い拭きつけ材は「防滴加工」をした姿。
こんな風になっているのです。
(既成のシンクだと 防滴処理に使う材料が異なります)

防滴とは その名の通り
水滴などを防ぐという意味。あまり日常的なコトバではありませんかね。

なぜこんな処理をしているのでしょうか。

2

なぜかというと・・・
金属は「結露」をしやすいからなのです[E:sweat02]

室温が高いのに、冷たい水を溜めたりすれば
その温度差で裏側に結露がおきます。

お部屋のサッシでも
暖房の効いた部屋と室外の温度に差が生じると起こりうる結露と同じ。

こういった処理をしておくと、結露を防ぐ働きをします。

ただし・・・・こんな例もありますよ。

4
わかりづらい写真ですが
シンクの裏面のステンレスが見えるキッチン、
というご要望で納めたこともあります。かなり希少ですが。

水滴がついたら拭いていただかねばなりませんが
年中というわけではありませんのでね。

そのかわり、普段からよく見えるように
シンク下はOPENがいいと思いますよ[E:flair]

(Su)

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ ← クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
← こちらもクリックお待ちしております!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

          ◎12月14日(水)発売決定!!
  インテリアブックHOME KITCHENS

  特設サイトはこちら→
  先行予約はこちら→

 

SHARE