普通の一戸建て→ハウススタジオに

みなさま こんにちは。

およそ2ヶ月という工期をいただいて
「ハウススタジオを作る」という工事を行ってまいりました[E:sun]

作るといっても
ごくごく普通の一戸建て住宅を改装して作り上げるお仕事でした。

P1010450
↑ 工事着工の前日の写真。

こんな感じのお家でした。

システムキッチン、
いわゆる建材メーカーのテカテカと光った一般的なフローリング、
壁はビニールクロス、天井にはダウンライト。

「この家をハウススタジオに作り変えたい」

「ピカピカでなく 古さのある素敵な雰囲気にしたい」

「ビニールクロスがキライ(全然素敵じゃないし)ペイントなどにしたい」

「天井を高くしたい」

「生活しないからミニキッチンでいいし、シャワールーム程度でいい」

「壁の面ごとに雰囲気を変えたい」


フォトグラファーでもあるオーナーKさんの色々なご要望があって
今年2月から本格的な打ち合わせがスタート。

本当に忙しい方でそこまでじっくり打合せ出来たのかどうか。。。疑問。

初めは、大丈夫かなーといろいろ心配で 
壊してみなければわからないことが多いし

そのころは完成形が見えていたのかどうかすらわかりません。

ボロボロに見えるように でも「絵」になるような
初めてやってみる仕上方にもトライしてみたり

ちょっと抵抗があったけど
ありきたりのものではつまらなくて
インターネットで材料や金物を頼んでみたり

この2か月は このお仕事のことが
頭から離れませんでした。

こうして振り返ると、色々思い出されますねー。

ですが、今回のお仕事は
どうやって人(職人さん)にイメージを正しく伝えられるのかということが
やはり一番難しかったなーと思います。

コトバで表現出来ることに限りがありますから。

「テキトー」って、
お仕事上 あまり使ってよい表現で無いとは思いますが

「力を抜いた感じ」 「ラフな感じ」
「新しく見えない感じ」 「気を使わない感じ」 
「かっこよすぎない感じ」

P1010771
構造の壁(筋交い)や、天井の下地や梁や柱は
ほぼ剥き出しにしてペイント。

それだけでかなりいい感じですが、
電気配線がとーーーっても大変ですけどね[E:coldsweats02]
(すべて見えるので全部やりかえ、端に束ねます)

P1010768
普段、マンションリフォームが多いので
階段を作ることはほぼありませんでしたが・・・

出来上がって気に入りました[E:up]

足場板を踏み板にしただけなのにステキな階段に。

P1010780
アンティークのドアは
お客様が購入したものですが、色サイズいろいろ。

こちらの床は撮影用にシンプルにする必要があったので
ラワンベニヤ板にペイントしただけ。

アトリエみたいに。

P1010775

こんな感じの窓辺があったらいいのに・・・と思って。

素敵な窓のまわりは左官仕上げ。

なにか飾りたいな。

P1010776

足場板を床材にするのも店舗などでよく目にしますが

生活を考えてしまうと、色々問題がありそうですけれど
どこか風合いが良くって、味わいのある空間になります。

P1010774
色々悩んだドアノブは
パイングレインさんで真鍮アンティークの「丸座」を買ってきて
ボロボロのドアノブと組み合わせしてみました。

木の色のドアなのでノブは金属質でないほうがかわいいと思って。

洋書なんかで見る海外のドアって
本当に様々なドアノブがついているんですよね。

陶器、ガラス、真鍮、鉄、
日本のドアノブも、もっと素敵なものがあった方がいいと思います。

大事にとっておきたいと思うような。

P1010793
こちらもパイングレインさんで購入したもの。
年季がはいっておりますっ。

アンティークドアをミルク色にペイントしたので
真鍮のドアノブに。楕円が素敵です。

ドアノブの下は
やはりアンティークの鍵穴カバー。元々の穴隠しでつけました。

それにしても力をいれたところが多くって
写真がありすぎる・・・

引き続きまたUPしますね。

本日から9月です!
残暑が厳しいですが、体調管理 気をつけて頑張りましょうー[E:happy01]

明日は宇都宮でお仕事。
寝坊しないようにしなくては[E:coldsweats01]

(Su)

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ ← クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
← こちらもクリックお待ちしております!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
       

               ◎発売中!!
       
インテリアブックHOME KITCHENS
            
特設サイトはこちら
            
          
ショートムービーチャンネルはこちら

SHARE