自分にぴったりのサイズ

みなさま こんにちは。
全く実感がないのですが今日から12月です[E:sign01]

そして寒さもいよいよ本格的に[E:typhoon]
風邪も流行りだしているようですがみなさま大丈夫ですか。

先日ダイニングテーブルをご相談いただいている
Aさまとのお打ち合わせで
天板の高さをどうするかで迷いまして
テーブルでパンこねをされるのもあり
お打ち合わせでいろいろシュミレーションを。

ダイニングテーブルの場合は
イスの座面やアームの高さや全体のデザインとも
関わってくるのでそのバランスを見ながら
最終≒70~75cmで決めています。

Photo

キッチンの高さも同じくで、システムメーカーのように
規格高があるわけではなく
微妙にそれぞれに違うショールームの展示を
スリッパを履いて実感していただき
こちらは≒85~90cmで決めています。

粉モノや練りモノなど上から力をかける作業は
低いほうがやりやすいし
ズンドウ鍋の中もあまり高いと見ながら炒めるのがやりにくい。
でも、まな板の作業は腰を伸ばせる方が楽などetc…
これもバランスなのですが
それをこのように両方取り入れて段差をつけることも[E:eye]

Photo_2

これはIHコンロですが、ガスコンロの場合
ゴトクの高さも計算に入れないとですね[E:down]

Shirokanedai_k_blog3
(こちらの事例>>works

昨日も登場のogawaのプランでは横ならびに段差をつけていますよ
>>blog

そしてちょっと番外編でこちらのプランは
コンロ側も含めカウンター高90cmフルフラットにこだわり
さらにシンク側のカウンターを厚くしたいために、
キャビネットの方に段差をつけました。

R0011881

収納プランはもちろん
カウンターの高さですごく使いやすくなりました~とも
おしゃっていただいています。

背丈だけでなく
まな板よりもスライサーやおろし器をよく使うのかなどもあり
使い方はヒトそれぞれで
いわゆる平均的な計算式にたよらず
自分にぴったりのサイズを見つけなくてはですね[E:shine]

(ohe)

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ ← クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
← こちらもクリックお待ちしております!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
       

               ◎発売中!!
       
インテリアブックHOME KITCHENS
            
特設サイトはこちら
            
          
ショートムービーチャンネルはこちら

SHARE