Staff Blog
-
排水エラーの表示が!~ミーレ食器洗浄機
おはようございます、ishiiです。みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はというと、大晦日の朝、食器洗浄機がエラー表示で止まっているのを発見。「まじか...」 お正月には、クリスマスに続き、義姉夫婦を招いての新年会。その時、食器... -
心を若く。
みなさま こんにちは。 2023年、takahashiからは初ブログとなります。どうぞ宜しくお願い致します。 今日は成人の日。 成人年齢が18歳に引き下げられたことで、自治体により成人式の年齢は まちまちのようですが、とにかく若いって本当に美しいなとɲ... -
2023年も宜しくお願いいたします
あけましておめでとうございます。鈴木です。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 お正月は本当にお天気にも恵まれてわたしも公園で縄跳びをしたり(娘の縄跳びの宿題に付き合って)年越しそばを 夫+娘で打つのを応援?!したりまたお節も、お届けし... -
2023年スタート♪
みなさま 新年おめでとうございます。oheです。今日からLiBcontentsの2023年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年の1週間のお休みは私は前半はカタチばかりですがおせちづくりでキッチンに立ち続け大晦日夕方からはゆっくりのんび... -
年末に
みなさま、週末のクリスマスはいかがお過ごしされたでしょうか。 私はというと...23日は、今年3月にキッチンを納めさせていただいたSKさんのお宅へ追加の家具工事へ。かなり管理の厳しいマンションだったので、緊張とともに時間との闘い。17時完全撤収の... -
想いをこめて。
みなさま、こんにちは。 6年ぶりの休日クリスマスが明け、いよいよ今日から2022年最終週!! 1日、1日は同じように過ぎていくはずが 年をまたぐとなると、今年の内に!と焦燥感にかられる不思議。 今年の内にできることは、出来る範囲で 来年へのよいスタ... -
ダイジェスト2022年 @Su
みなさまこんにちは。今年の年末は、現場がひと段落しているという非常に珍しい年だったわたし。その代わり、今年の前半に8割の仕事をしてしまっておりました。8割というのは、一応自分が年間目標にしている値を10割とした場合です。仕事は自分でコントロ... -
今年の工事納め ~Y-house
みなさま こんにちは。oheです。外の水も氷るほどの冷える日々。工事もやはり暑すぎず寒すぎない時期が何かとよいのですがお住まいになりながらはなおさらです。換気の為や出入りも多く真冬の工事はお客さまにも体に堪えるかと思いますがそんな冬の工事と... -
真っただ中。
みなさま こんにちは。 12月もいよいよ後半戦に突中。 慌ただしさも、冬の寒さも増し増しに。 この時季、どうぞご自愛をお忘れなく。 この季節は海外在住の友人とギフトをしあったり、 日々、子育てに奔走する友人たちにプチギフトを送るのが 毎年楽しみ... -
最後の仕上げは「タイル」
みなさまこんにちは。リブコンリニューアルに伴う諸々にも追われております!本当ならば、もう内容も決定して製作準備に入れると思っていた矢先色々と再考せねばならないこともありまして。でも・・・・こんなのは「慣れてます!」と言いたいところですが...