MD邸から学ぶキッチンディスプレイ

 

すっかり秋の到来と思いきや、今日は夏に逆戻り。
暑くなりそうですね。

写真は、コーポラティブハウスの新築時に
オーダーキッチンを納めさせていただいたMD邸。
素敵なディスプレイが印象的です。

「飾るのって苦手で...」
「ディスプレイってどうやって勉強すればいいですか?」
お客様からこんな声を聞くことがあります。

本日は、MDさんのお宅でディスプレイのポイントをお話します。

こちらのキッチンの特長は、何と言っても正面のOPEN棚。

アクセントとなる背板のダークグレーが生きるよう
食器等をゆとりを持って並べているところがポイント。

つい、カウンターの片側に寄せてしまいがちな家電も
スペースを空けて並べることでリズムが出てきます。

キッチンカウンターに置かれた小ぶりなオブジェは
バスケットにまとめてグルーピングすることで
雑多な印象になりません。

そして、ぜひ取り入れて欲しいグリーン。

ハンギングのディスプレイは、このところとても注目されていますよね。
吊るすことで、本来、何もない空間にアクセントをつけることが出来ます。

植物を育てるのは苦手!という方も、
グラスや空き瓶にちょっと葉っぱをさすだけでもいいんです。
ほら、MDさんのキッチン周りにも、ちょこっちょこっと
ちいさなグリーンが飾られているのが見つけられましたか?
キッチンに植物を飾ることの最大の利点は、
すぐに水やりが出来ることです。

ポイントをまとめるとこんなところでしょうか。
・スペースを空け、リズム感を出す
・いくつかのアイテムをグルーピングして飾る
・グリーンを飾る
・ハンギングで動きを出す

まぁ、MDさんのキッチンは、置いてあるもの全てが素敵!
だったりするので、なかなか同じようにはいかない
というのも現実だと思います。
でも、これこそ大事なところ。
ひとつひとつ、自分の好きなものを丁寧に選んでいくことによって、
がんばらなくても自然と絵になる空間が出来上がる。

「安いからとりあえず」と思って買ったもの、
安いといっても使えるものを捨てるのに抵抗があり、
好きじゃないのに使い続けていることってありますよね。
選ぶところから丁寧に。
そして、無駄にモノを増やさない。
必要なものを必要な分だけ。

そうした丁寧な暮らしが、
ディスプレイ上手に繋がっていくのかもしれないですね。

(IS)

 

◎9月26日(水)
「絶品Bread lunchつきリフォーム見学会」

詳細・お申込みはこちらです>

現在、満席となりました。
キャンセル待ちにて受付中です。

◎10~12月
「週末花マルシェ」
10月20日(土)~21(日) J Farbeハロウィンアレンジレッスンと同時開催
11月10日(土)~11(日) hotsumi GALLERY 日美hibiマルシェと同時開催
12月15日(土)~16(日) J Farbeクリスマスレッスンと同時開催
詳細は後日お知らせします。

SHARE