みなさま こんにちは。
先日途中経過をお知らせしていたNさんの
キッチン工事(★)
工事の最終日のメインイベント(?)は
室内にそびえ立つ こちらの3台の機械を
キッチンに組み込むこと。

運び込むまでの
搬入経路を確保するのもひと苦労だった
この大きな3台は
ドイツ、ガゲナウ製の機器で
左からそれぞれ
冷凍庫、冷蔵庫、ワインセラーです。
朝から男手4人で
この3台の機械を大移動&設置!

よりキレイに納めるべく
急遽、職人さんに無理なお願いをしたり
(ありがとうございました!)

最終調整までしてもらっていたら
なんだかんだで丸々1日
でも、無事にビルトインすることができました◎

温度差に敏感なワインも
お引越しのタイミングに合わせて
無事移動して頂くことができ ホッ

ということで無事に完成した
Nさんのキッチン
3m近くあるアイランドカウンターと
壁面2面にたっぷりの収納と
ビルトイン機器を備えたキッチンです。
洋書から抜け出てきたみたい
なんというか
色々不安だった部分もあったので
完成して、
空間にすっと馴染んでくれた姿を見て
ただただ感無量・・・
素敵な素敵なキッチンになりました!

扉の框のデザイン、色などなど
こだわりがぎっしり詰まったキッチン、
またご紹介しますね!
そしてそして完成はしたものの
まだ少し残工事が・・・
Nさん、引き続きよろしくお願い致します。
(OG)
《イベントのお知らせ》
〇 葉山で楽しむスウェーデンのFIKA
※ただいまキャンセル待ちにて受付中※
詳細・お申し込みはこちらから>>★・★
〇パーティフードLESSON
※ただいま単発レッスンのみ受付中→★
詳細はこちらから>>★・★
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
お天気のよかったゴールデンウィーク
みなさんは、どう過ごされましたか?

私はお休み明け早々、Nさんの現場からスタート
お休みモードからお仕事モードへ
しっかり切り替えたつもりでしたが
お仕事用の携帯電話を
携帯し忘れる、という…そんな出だしでした。
以前、スタッフblog(★)の中でishiiが
”シンプルな框扉がブーム”と書いていましたが
Nさんのキッチン扉も実は框扉。

ひとくちに『框扉』と言っても 奥が深い。
框の幅は?
デザインは?
色は?などなど

ひとつひとつのこだわりを
積み重ねていくことで
ぐっと雰囲気を変えてくれます。
フレンチシャビーをキーワードに出発した
Nさんのキッチンですが
甘過ぎず、シャープ過ぎず、
そして、またいつもの雰囲気とは違った
素敵な『框扉』に仕上がっています。
完成まであとひと息!
今日も現場へ行ってきます!
(OG)
《イベントのお知らせ》
〇 葉山で楽しむスウェーデンのFIKA
※ただいまキャンセル待ちにて受付中※
詳細・お申し込みはこちらから>>★・★
〇パーティフードLESSON
※ただいま単発レッスンのみ受付中→★
詳細はこちらから>>★・★
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
今日から5月がスタート!
今週も
いいお天気が続いていますね。
誕生月でもある5月は
1年で1番好きな時期です。
さて、
そんな気持ちのいい陽気の続く今週
Nさんのキッチン取付工事が始まりました。
初めてお会いしてから
もうすぐ3年!
やっとやっと、ここまできたか~という感じです。
こだわりのたくさん詰まったNさんのお宅
最後の仕上げ工事に向けて
現場も佳境
人とモノが入り乱れる中
キッチンの取付工事もスタートです。

あれこれバタバタしましたが…
1日目で
アイランドキッチンがほぼ形になりました。
ブルーに塗られた化粧パネル
なかなかいい雰囲気です。
そんなキッチンの脇には。。。

こちらの大きな大きな機械が
3台ドーンと控えております。
こちらも今回、
Nさんのキッチンに組み込まれるもの。
ということで
まだまだ続くNさんのキッチン工事
明日も工事予定です
そして明日から5/6(水)まで
リブコンテンツはお休みを頂きます。
ということで
明日からはお休み期間の恒例となった
実例blogのスタートです。
どうぞお楽しみに!
(OG)
《イベントのお知らせ》
〇 葉山で楽しむスウェーデンのFIKA
※ただいまキャンセル待ちにて受付中※
詳細・お申し込みはこちらから>>★・★
〇パーティフードLESSON
※ただいま単発レッスンのみ受付中→★
詳細はこちらから>>★・★
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。
《GW中の営業日のお知らせ》
4/29(祝)~5/1(金)通常営業
5/2(土)~5/6(水) 休業
5/7(木)~ 通常営業
*お休み中のお問い合わせメール等は
5/7(木)より順次ご対応させていただきますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
先日、Nさんと一緒に
ガゲナウのショールームへ行ってきました。
来月、4月にキッチンを納める予定のNさん
最後の最後の確認です。
この日、確認させてもらったのは
食洗機と、バーベキューグリル(写真右端)

当初の計画では
まさに上の写真通りに
『IH』『ハイカロリーバーナー』『バーべキューグリル』の
3点セットで計画していたのですが
思わぬ横槍(?)が入り…笑
いったんはプランから外されることになった
バーベキューグリル。。。
でもやっぱり…!と
発注ギリギリのタイミングで見事に復活!
あのときやっぱり入れておけばよかった、、、って
Nさんの中に後悔の思いが残ってしまうのは
わたしも残念だから。
本当に良かったな~

最後の確認!ということで
Nさんが持ち込みされた食材を実際に調理
熱々に溶岩石を熱し
その熱を使って、じ~っくり加熱していきます。

この焼き目を見ただけでも ジュルリ
出来上がりは
お肉も柔らかくてジューシー
お魚も皮目はパリっと中はふっくら
食材のうまみがぎゅぎゅっと凝縮される感じ。
シンプルな味付けで頂きたくなります。
フライパンで焼くよりも
まわりへの油の飛び散りがないのも◎
ということで、
充分にご納得されたNさん
食を楽しめるキッチン完成まで
引き続きよろしくお願いします。
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
打ち合わせも佳境を迎えている
Nさんの現場の定例打ち合わせに
急遽参加してきた今週。

今回キッチンには
打ち合わせ当初からのキーカラー
『ブルー』を使います。
カウンターとの相性もバッチリ☆
そして『ブルー』はブルーでも
ちょっと手を加えて”アンティーク風”に、というのが
今回の肝の部分でもあるのですが、、、
その匙加減が難しい。。。
(…って、色だしをする塗装屋さんが、なのですがね)

Nさんが思い描いていらっしゃる
イメージを形にするべく
みんなで知恵を出し合います。
夕方から始まった打ち合わせ、
この日はキッチンだけでなく
その他の仕上げについても確認しながらでしたが
気づいたときには
20時を回っていました…
本当に
『おつかれさまでした!』で解散です。
(そして多分、
一番お疲れになったのはNさんご夫婦、、、のはず。
ありがとうございました!)
疲れたけれど、心地よい疲労感。
Nさんと初めてお会いしてからもうすぐ3年。
クリアしていかなくてはいけない部分が
もう少しありますが
でも、出来上がったら
とても素敵な空間になるに違いない♪と
楽しみなわたしです。
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★
みなさま こんにちは。
先週末は
またまた別の現場、
Nさんの新築工事の現場へ行ってきました!

図面を見て
分かっていたつもりでしたが。。。
広いーーーーっ!!
ここに
3m近くあるアイランドキッチン、
そして壁2面を覆いつくす収納が登場予定です☆

カウンターには人工石、
クォーツのカウンターを選んでいますよ
そしてそして

↑これはデザイン違いのもになりますが
在庫が(世界中で)最後の1つ!と言われ
あわてて押さえたホーローのシンク
他にも受注生産の為、納期○ヶ月待ち!
と言われていた機器類も
続々と船便で届いているようです

そして今回のキッチンの
最大のこだわりポイントでもある 青い扉♪
これもまだ試作のうちのひとつ。
塗り方や色味について
もう少しやりとりが続きそうです。
実は、Nさんと初めてお会いしてから
2年半以上が経過!
打ち合わせを重ねてきたことが
いよいよ形になるんだ…と思うと
身の引き締まる思いです!
Nさん、引き続きよろしくお願い致します。
(OG)
← クリックよろしくお願いします!
← こちらもクリックお待ちしております!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎発売中!!
インテリアブック【HOME KITCHENS】
特設サイトはこちら→★
ショートムービーチャンネルはこちら→★